fc2ブログ
  1. Top » 
  2. 2009年02月

【海外掲示板】図書館にマンガは置いてある?

投票数78
図書館にマンガがある 票数  割合 
Yes.6472.23%
No.1820.45%
知らない66.82%

Does your library have manga? - JapanForum.com

MMM
あなたの地元の図書館、または学校の図書館にマンガはありますか?

» 続きを読む

スポンサーサイト



[PR] 台湾中国語翻訳

にほんブログ村 アニメブログへ

【海外掲示板】「あなたの持っている評判の悪い意見は?」 海外の中二病患者達?

中二病取扱説明書 アニメ関係のサイトの掲示板にあった「あなたの持っている評判の悪い意見」と言うスレッド。
少数派意見、偽悪的意見、中二病っぽい意見などです。

あなたの持っている評判の悪い意見は?
Forum - Unpopular Opinions You May Hold

» 続きを読む

[PR] 台湾中国語翻訳

にほんブログ村 アニメブログへ

【海外掲示板】ネット用語を実生活で使うのをどう思うか?

英語で「爆笑」を意味する略語LOL(Laugh Out Loud)。
英語の掲示板ではしょっちゅう見掛けます。
それをリアルで、「Laugh」の代わりに使ってしまった人が質問しています。


Forum - Have you ever laughed and accidently sayd the word "Lol"

» 続きを読む

[PR] 台湾中国語翻訳

にほんブログ村 アニメブログへ

【海外反響】初音ミクのコスプレで歌うアメリカ人少女(10歳)がNHK「ザ☆ネットスター」に登場

ご存知の方も多いと思いますが、初音ミクのコスプレで歌うアメリカ人少女の動画がYouTubeにアップされています。お母さんもいっしょにセーラームーンになったりするコスプレ一家のようです。

【MikuMikuDance】 みくみくにしてあげる♪【してやんよ】 live action Miku

この子がNHKの番組ザ☆ネットスター!に登場しました。
アメリカまで取材に行って大きく取り上げてます。
この反響を見てみました。

The Net Star - Maxine Interview (American Miku Vocaloid Cosplayer)


番組サイト
ザ☆ネットスター!

ネタ元
American Miku Cosplayer Maxine - The☆Net Star Interview!
NHK Interviews American Miku Cosplayer
YouTube - The Net Star - Maxine Interview (American Miku Vocaloid Cosplayer)

» 続きを読む

[PR] 台湾中国語翻訳

にほんブログ村 アニメブログへ

【海外反響】実写映画「ドラゴンボール」に対する鳥山明のコメントについて

実写映画「ドラゴンボール」についてです。
この下の記事にあるように、予告編の初めに原作者鳥山明のコメントが表示されます。
婉曲的に映画の出来に抗議しているようにも受け取れます。
このコメントに対する海外のアニメファンの反応を見てみました。

実写『ドラゴンボール』は別もの!? 鳥山明が異例のコメント ニュース-ORICON STYLE-

脚本やキャラクター造りは原作者としては「え?」って感じはありますが、監督さんや俳優の皆さん、スタッフなど、現場は超優秀な人達ばかりです。
ボクやファンの皆さんは別次元の『新ドラゴンボール』として鑑賞するのが正解かもしれません。
もしかしたら現場のパワーで大傑作になっているかもしれませんよ!
大いに期待しています!!

原作者 鳥山明

実写『ドラゴンボール』最新映像到着!
鳥山明が異例のコメント! ORICON STYLE 動画


映画「DRAGONBALL EVOLUTION」オフィシャルサイト


ネタ元
NEWS: Akira Toriyama Comments on Live-Action Dragonball Film - Forum - Anime News Network

» 続きを読む

[PR] 台湾中国語翻訳

にほんブログ村 アニメブログへ

【海外掲示板】スキップさせてアニメを見る?

NARUTOなどを配信しているcrunchyrollの掲示板のスレッドです。

ネタ元
Forum - Do you ever skip during anime?


» 続きを読む

[PR] 台湾中国語翻訳

にほんブログ村 アニメブログへ

アメリカ人はUFOを見る、日本人は幽霊を見る

英会話教師(?)らしきアメリカ人が持った疑問です。

日本人は幽霊を見るけど、UFOは見ない


ネタ元
forum.japantoday.com - View topic - Americans see UFOs, Japanese see ghosts(2009年1月16日~)

» 続きを読む

[PR] 台湾中国語翻訳

にほんブログ村 アニメブログへ

【海外反響】「宇宙をかける少女」第3話

第3話の前半は、レオパルトの下ネタです。

ゴールデンオーブ(まんまキン○マ)を秋葉に取り付けてもらい、
「来た来た来た来た来た来たーみなぎって来たぞー」

秋葉が黄金銃の引き金を引いて反物質砲を「発射」

その後
「僕は今、とても清らかな気分なのだ…何というか、男として真っ白に燃え尽きたような、充・足・感」
と余韻に浸るレオパルト。


「宇宙をかける少女」第3話の反響を掲示板でチェックしてみました。



公式サイト
宇宙をかける少女

ネタ元
Sora wo Kakeru Shoujo Episode 3 Discussion - Forums - MyAnimeList.net
Sora wo Kakeru Shoujo (Sora Kake Girl) -AnimeSuki Forum


» 続きを読む

[PR] 台湾中国語翻訳

にほんブログ村 アニメブログへ

【海外掲示板】自分の血液型を知ってる?

アニメの掲示板で血液型が話題になってました。
血液型による性格判断は、アメリカやヨーロッパではほとんど流布していなかったはずではと、チェックしてみました。

Do you know your blood type? - Forums - MyAnimeList.net


投票数94
血液型票数割合
知らない。気にもしない。1313.83%  39.4%
知らない。気になる。2425.53%
A型だと思う。44.26% 13.8%
A型だ。99.57%
B型だと思う。22.13% 11.7%
B型だ。66.38%
O型だと思う。22.13% 30.9%
O型だ。2728.72%
AB型だと思う。33.19% 7.4%
AB型だ。44.26%

» 続きを読む

[PR] 台湾中国語翻訳

にほんブログ村 アニメブログへ

【海外の反応】日本の警察がWiiを使って指名手配の似顔絵を作成しているらしい件

 Wii内蔵の機能でアバターMiiと呼ぶそうです)を作成して、ゲーム内で使用したり、メッセージのアイコンとして使用したりするそうです(Wiiを持ってないのでよく知りません)。
ひき逃げ事件の情報提供を募る看板で、このMiiが使用されているらしいです。

Miiで指名手配 | GAMEKO
神奈川警察、似顔絵ツール「mii」を使って指名手配写真を公開?:ザイーガ

これに対する反応です。

ネタ元
GoNintendo ≫ Blog Archive ≫ Have you seen this Mii? It’s wanted for car theft- What are you waiting for?
Police use Mii
Have You Seen This Mii?: Mii Sought in Hit and Run


» 続きを読む

[PR] 台湾中国語翻訳

にほんブログ村 アニメブログへ

【海外掲示板】どの漫画家が描く目が好き?

アニメやマンガには、不自然なくらい大きな目を持ったキャラが多いですが、それが好きと言う人もいます。

Forum - What Mangaka draws the best eyes?

calaisheather Female
私は特にマンガの目が好き。格好良くて良いよね。
漫画家は目を通して多くのことを表現してるよね。
私の1番好きな目は、「パフェちっく!(ななじ眺)」、「ビーストマスター(最富キョウスケ)」だよ。
みんなの意見を聞かせて。
029-01.jpg 
パフェちっく!
029-02.jpg 
ビーストマスター

» 続きを読む

[PR] 台湾中国語翻訳

にほんブログ村 アニメブログへ

アニメ配信サイト「Toonami Jetstream」が終了

 アメリカのアニメ専門チャンネル「カートゥーンネットワーク」と漫画・アニメの翻訳出版社「VIZメディア」(小学館の子会社)が共同で行っていたアニメ配信サービス「Toonami Jetstream」が、下記の記事にあるように1月29日に終了しました。

米国カートゥーンネットとVIZのアニメ番組の動画配信共同事業終了へ(2009年01月31日)

調子のいい時のToonami Jetstreamに関する記事
米国 ネット無料配信に「ドラゴンボール」、「ONE PIECE」等が登場(2007年08月16日)
CNとVizのアニメ配信 月間950万ダウンロード(2006年08月17日)

確かに、アニメ・マンガなどはある程度人気がありますが、ビジネスの面までも大盛況とは行かないようです。

アニメファンの声を一部ですけど見てみました。

ネタ元
Toonami Jetstream has perished - Japanator.com
Nebs Blog - Toonami Jetstream 2006-09, R.I.P.

カートゥーンネットワーク
Cartoon Network
ビズメディア
VIZ Media,

» 続きを読む

[PR] 台湾中国語翻訳

にほんブログ村 アニメブログへ

Page Top

はじめに
英語掲示板を翻訳して紹介しています。 語学力不足を痛感してますがよろしく。 まずは、逐語訳からの卒業が目標です。
メール
にほんブログ村 アニメブログへ
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
広告

Amazon
RSSリンクの表示
リンク
Powered By FC2