fc2ブログ
  1. Top » 
  2. アニメ » 
  3. 【海外掲示板】アニメで不満なこと

【海外掲示板】アニメで不満なこと

題名通り、アニメを見ていてイライラさせられるような、不満点です。

ただ、訳し始めてあまり日本と変わらないかも、と気づいてしまいました。
それでも、まあ見てみよう、ちょっと興味あるという方は、どうぞご覧ください。


ネタ元
The Anime Cafe Bulletin Board :: View topic - Anime pet peeves

tmfan North Carolina
アニメを見ていて、ちょっとイライラすることって何?

まず私があげると:
-完結してない不完全なエンディング
-同じような話の繰り返し(軽蔑の対象だ)
-犬夜叉とかごめの中途半端は関係

RedMageDan所コロンブス、オハイオ
「リセット・ボタン」エンディング
(↑夢落ちのこと?)

Lambda
決め文句を何度も言うこと

Moderator トロント、カナダ
GAINAXエンディング。
「まほろまてぃっく」とか「この醜くも美しい世界」がひどい。
いったい何なんだよ!!!GAAAAAAHHHHHHHHHH!!!!!!!!!!!!

JackDracula
誰かが死ぬシーンで、長々と会話して時間稼ぎすること。
必殺技を叫ぶこと。「Windscarrrr(風の傷)!」

TresEquis
素晴らしいOP/ED曲が、変なのに変わった時。
悪ガキのバカな行動。

Cafe Otaku
バカ女がバカなことして、状況を混乱させること。
「あー、自爆スイッチ押しちゃったー」みたいの。

tmfanノースカロライナ
友情で全て解決という説教アニメ。
確かに、ポケモン、遊戯王、金色のガッシュベル等、ほとんどのアニメが子供向けだ。
でも、たまにイライラするんだ。
「そんなこと分かってるよ!」ってね。
幸い、友情や倫理的メッセージが込められていても不快にならないアニメもいくつかあるよ(例えばフルーツバスケット、アンジェリックレイヤー、あずまんが大王など)。

彼氏彼女の事情の第19話。GAINAXは一体なに考えてるんだ?

Aerin-chan Rhode Island
私が気に入らないのは…
1.山場なしのエピソード
2.下手な声優
3.できの悪い穴埋め用オリジナルエピソード
4.Jack Draculaが必殺技名を言ったこと>.<**
5.いつまでもだらだら作品を長引かせる制作会社(犬夜叉)
6.出来の悪いスピンオフ映画(ビバップは素晴らしかったが、犬夜叉は最悪)
7.OVAや映画でアニメのスタイルが全く変わったしまった時

>Aerin-chan
>7.OVAや映画でアニメのスタイルが全く変わったしまった時
本当?るろうに剣心はOVAの方が好きだな。

Aerin-chan
>Toby-Chan
そうですね、るろうに剣心はよくなりました。
でも、たいていは逆なんですよね。

zombieguy
何の説明無しに髪の毛の色が変わったこと(例えば、ピンクから青に)

Toby-Chan
シリーズや状況に合ってない音楽がきらいだな。中世を舞台した作品で、テクノビート?

Psyduck
外部の声で内容が変更されること。

zombieguy
サンコースで定期的に開催される”Animation Nation”みたいなアニメ映画祭。
ADVよりもだめだな。前回行ったとき、もう少しで誰かを刺すところだったよ。

Elin:スウェーデン
既に出たものと別に付け加えるとすると、無意味なファンサ-ビスカット(お色気シーン)だな。
女の子の会話シーンで下半身にズームしたり、女の子全身をゆっくりパンしたり、背景が花びらやキラキラしたのになったり。

Shakan
アニメで、嫌いなこと:
-止め絵のアクションシーン、バカげてる。
-決闘シーン:剣を持ったi二人が互いに走ってジャンプ、交差して着地、ちょっと間をとって、一人が死ぬ。これは、4732回見たよ
-ある種の「変身シーン」(Wolf's Rain)。
-攻撃前に長々と説明しくれる会話シーン
-駄作の続編(グラヴィオン)

zombieguy
アニメショップで安く売られている時…1巻だけ店頭にない

TresEquis
コレクターズボックス以外売り切れて、余分に10~15ドル払わなけけばいけない時。


決め台詞(cliche)が多いです。
登場シーンで毎回同じ名乗りを上げたり、戦闘中に技の名前を叫んだり。
実際には不合理ですからね。

最近は見てないけど、手抜きの決闘シーン上がってます。
ああいうのは、手抜きと分からないようにうまく騙して欲しいですね。


[PR] 台湾中国語翻訳

にほんブログ村 アニメブログへ

Comment

No Title

読む前にとりあえず1ゲットするかな

  • 名無しさん [#-] |
  • URL |
  • 2009 01/17 (Sat) 01:31
No Title

>-決闘シーン:剣を持ったi二人が互いに走ってジャンプ、交差して着地、ちょっと間をとって、一人が死ぬ。これは、4732回見たよ

これは西部劇でガンマンの決闘シーンが元じゃね?
1・2・3歩で振り向いてバーン!風がヒュー・・・丸まった枯草がコロコロ・・・バタッ。

  •   [#-] |
  • URL |
  • 2009 01/17 (Sat) 07:54

技の名前を叫ぶのはいいんだが、ガンダム00の「トランザム!」って叫ぶシーンはいただけない

  • 名無しさん [#-] |
  • URL |
  • 2009 01/17 (Sat) 10:32
No Title

西部劇ってか歌舞伎だろう

  • 名無しさん [#-] |
  • URL |
  • 2009 01/17 (Sat) 11:02
No Title

グレンラガンの名乗り口上なんか、やっぱ変なんだろな。

もろ歌舞伎って感じだし

  • 名無し [#-] |
  • URL |
  • 2009 01/17 (Sat) 15:55
No Title

洋画の時代物ならば、「我が名は○○なり!」みたいな騎士の口上をたまに見ることがある。ニュアンス的には伝わるのではないか。

  •   [#-] |
  • URL |
  • 2009 01/17 (Sat) 16:36

不満もそうだけど、服装も似たような人が多い気が…w
京都の本屋で見かけた外国人のうち、ビジュアル系好きな
女の子が、ゴスロリっぽかったのはまだわかるんだが、マンガ
選んでた男は、秋葉ファッションぽいのは何でだろw

  • 名無しさん [#-] |
  • URL |
  • 2009 01/17 (Sat) 18:14
No Title

秋葉ファッションってのは
ただ服装に無頓着なだけのような気がする

  • ブグロ管理人 [#-] |
  • URL |
  • 2009 01/17 (Sat) 21:25
No Title

「北斗百裂拳!」とかも駄目なのかなw

  • 名無しさん [#6q1fnEqo] |
  • URL |
  • 2009 01/17 (Sat) 21:49
  • Edit
No Title

全部の要望に答えたらこれほどないくらいのつまらないアニメができあがるな。

  • 名無しさん [#-] |
  • URL |
  • 2009 01/18 (Sun) 01:04
No Title

るろ剣がOVAの方がいいとか頭カチ割んぞ毛唐

  • 名無しさん [#-] |
  • URL |
  • 2009 01/18 (Sun) 04:53
No Title

あーもーこーいう外人さん嫌いだw
じゃー君らが作ってくれよとwww

  • 名無しさん [#-] |
  • URL |
  • 2009 01/18 (Sun) 10:43
No Title

作品のジャンルとか好みの問題じゃないの?

  • 名無しさん [#-] |
  • URL |
  • 2009 01/18 (Sun) 12:34
No Title

未だに犬夜叉好きいんのな アニメ終わったの何年も前だってのに
原作が続く限りアニメ(除く深夜)は続かざるを得ないんだが
ガイジンにはそんなことわからんか

  • 名無しさん [#-] |
  • URL |
  • 2009 01/18 (Sun) 19:06
No Title

ロケット団のことか?>名乗りが同じ

  • 名無しさん [#-] |
  • URL |
  • 2009 01/18 (Sun) 19:12
No Title

clicheって決め台詞じゃなくて、紋切り型・要するにワンパターンのことじゃないの

  • へけもこ [#-] |
  • URL |
  • 2009 01/18 (Sun) 22:12
No Title

必殺技を言わないと、グッズ展開できんしなー

  • 名無しさん [#-] |
  • URL |
  • 2009 01/18 (Sun) 22:27
テクノビート

中世を舞台した作品で、テクノビート?

もし スレイヤーズ なら大勘違いだな

  • GAINAXは一体なに考えてるんだ? 金儲け [#-] |
  • URL |
  • 2009 01/18 (Sun) 23:58
No Title

口上を理解しないとはこいつら武士じゃねえなぁ

  • 総力上げる名無しさん [#-] |
  • URL |
  • 2009 01/19 (Mon) 10:21
No Title

>中世を舞台した作品で、テクノビート?

多分ベルセルク

  • 名無しさん [#-] |
  • URL |
  • 2009 01/21 (Wed) 05:31
承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

  • - [#] |
  • |
  • 2009 07/13 (Mon) 19:23
承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

  • - [#] |
  • |
  • 2011 03/10 (Thu) 10:17
承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

  • - [#] |
  • |
  • 2013 08/02 (Fri) 16:11
承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

  • - [#] |
  • |
  • 2016 02/07 (Sun) 10:27
コメントフォーム
このエントリへコメントを書く
(任意)
(任意)
(任意)
(必須) HTMLタグは使用できません
(任意) ID生成と編集に使用します
(任意) 非公開コメントにする

Page Top

Trackback

Trackback URI
http://icantspeakeng.blog79.fc2.com/tb.php/14-1a09cbdc この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザーのみ)

Page Top

はじめに
英語掲示板を翻訳して紹介しています。 語学力不足を痛感してますがよろしく。 まずは、逐語訳からの卒業が目標です。
メール
にほんブログ村 アニメブログへ
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
広告

Amazon
RSSリンクの表示
リンク
Powered By FC2