【海外掲示板】どのマンガで泣いた?
- 2009 01/21 (Wed)
タイトルどおり、泣けるマンガを話題にしたスレッドを訳してみました。
ネタ元
Which manga has made you cry? - Anime-Planet forum(2008年4月から続いているスレッド)
danielmer 男性 20才
今まで、マンガの中の出来事で泣いたことはありますか?
どのマンガでなぜ泣いたか教えて下さい。
CMC 男性 Kinston, NC Age: 25
どのイベントだったか覚えてないけど、「はじめの一歩」で泣いたことがある。
彼は本当に純粋で誠実で俺の心つかんだよ。
marmar040 男性 Age: 21
最近読んで泣いたマンガ:
Bitter Virgin : 和泉の赤ちゃんか死産だった時。
こどものじかん : もちろんこのシーンで
愛人-AI・REN- : 今読んでるマンガ。多分泣きそうだ。
danielmer 男性 Age: 20
エウレカセブン : エウレカが最後に死んだ時
marmar040 男性 Age: 21
>danielmer
なんてこった!
マンガの終わりはアニメと違うのか?
さっそく最終巻だけでも買ってみよう。
Tessa ルーマニア Age: 18
「Bitter Virgin」、ドラマティックな最後、あの涙を共有できない人なんていない。
それはちょっと大げさかな。
赤ちゃんの死…読んでみて下さい。
確かにマンガの中の出来事に過ぎないけど、あの涙、深い愛情、愛する友人たち、これらは共感できるよ。
この漫画家のスタイルは素晴らしい。
SpaceCowboy 男性 Great Britain Age: 21
サイカノのたくさん泣いた。
読んでみれば、分かるよ。
Fireaxe カナダ・ケベック 25才
「こどものじかん」はいくつかの話はいいな。
でもレイジのタマは錆びたナイフで切り取ってやりたいよ。
マンガを読んで涙を流したのは、「I''s」だけだ。
いくつもの理由で夢中になった。
好きなのは、告白シーンとエンディング。
Value1k 男性 California Age: 19
>Fireaxe
レイジ死すべし!
marmar040 男性 Age: 21
>Value1k
賛成
danielmer 男性 20才
>Value1k
支持せざるを得ない
bhaby_shaman Australia.Age: 17
「萌えカレ!! 」...このマンガ知ってる?
本当に泣いた…
ひかると宝、お互いにまだ愛し合っているのに別れてしまうんだ。
神様!本当に叫んじゃった…なんて悲しいの。
ChibiYaoiOtaku
個人的意見だけど、マンガで最も悲しいシーンは、手塚治の作品にある。
私が最も悲しいと思っているの「きりひと讃歌」。
麗花が「人間天ぷら」のパフォーマンスをやって、自分ときりひとの食べ物を買えるだけお金を稼ぐけど、ある事件で生きたまま油で揚げられて、文字通り「人間天ぷら」になってしまうんだ。
あるメインキャラが犯した罪を償おうとするのを見た後に、死ぬんだ。
もう泣いたよ。
pinkRozen 女性 メキシコ
「Bitter Virgin」 和泉の赤ちゃんが死産だった。
「神様の言うとおり(As the Death of God Dictates)」 エンディングで
「プリティフェイス」 乱堂が死ぬエンディング
「White Clouds」 何と言ったらよいか...これが短編マンガでも泣かずにいられない。
「花より男子(Boys Over Flowers)」 司が刺され、記憶が開放された時。
罪悪感を感じてるの。彼が刺される前は、司を嫌って死んだら良いのにと思ってた....そして彼が刺された!!!怖くなっちゃった。!!、
omadicwriter オーストラリア Age:19
>pinkRozen
>そして彼が刺された!!!怖くなっちゃった。!!
私も。このマンガで泣いたよ、読んだり見たりしてる物に入り込みやすいみたい。
「花より男子」は1番のお気に入り、あの泣いたシーンほど泣いた作品は他にない。
「Real Fake Princess 」、とっても感動した。
「絶対彼氏。」夜通し読んで目が疲れた。
akunokenshi louisiana Age: 28
>Fireaxe
>マンガを読んで涙を流したのは、「I''s」だけだ。
>いくつもの理由で夢中になった。
>好きなのは、告白シーンとエンディング。
あー、私もそこ好き。
それに、「めぞん一刻」でも何回か泣いた。
惣一郎の思い出に苦労する五代と響子はつらいね…アニメよりマンガの方がより強調されてるしね。
ChibiYaoiOtaku
>akunokenshi
あああー、五代と響子の美しい愛の関係を理解している人をやっと見つけた!
でも、エンディング全てを補ってるよ。
とってもハッピーで前向きなエンディングだった。
いつか私も真実の愛を見つけたいと、憧れました。
purplemo
小説やビデオより、マンガは感傷的になり易いんだ。
もうリストアップするだけで、涙が出そうだよ。
ネタばれ防止のため、説明はちょっとだけ。
「羊のうた」ちずなの解放
「ホットマン」リストアップするには多すぎ
「その向こうの向こう側」Kainaの願い事
「愛人 -AI・REN-」全くけしからん
「Present」短すぎるのが欠点
「We Are Prismriver」あの一日の終わり
「眠らない街から」母親が訪ねてくる
「Scarlet and Scarlet」マリサ
「夕凪の街 桜の国」夕凪だ
「IS ~男でも女でもない性~」
「ぼくはね。」
「春よ、来い」
「ゼロイン」
「いばらの王」
「オルフィーナ」
「都立水商!」
「Spring Snow and Flowery Winter」
「こどものじかん」
「月と蓬莱人形」
「Deep Love アユの物語』
「Bitter Virgin」はあんまり感動しなかったな。マンガの状況と私の経験がかみ合わないんだと思う。
seasong 女性 Age: 21
「こどものおもちゃ」羽山が死にそうな時、自分がいかに孤独な人間か紗南ちゃんに大声で叫んで伝えたとき。
「アユの物語」本当に精神的にクル物語
「氷の魔物の物語」イシュカや魔物たちを傷つけたことを、ブラッドが理解したとき
「Immortal Rain」レインがマチカの目の前で死ぬとき
「ヒカルの碁」サイがいなくなってから光が頑張るところ。
「Boys Next Door」全体
「IS ~男でも女でもない性~」ヒロミの不安の全て
私はすぐに泣くので、リストはどんどん長くなっていくけど、まずはこれくらいで。
Rathiain
「DEATH NOTE」
ライトが死んだとき。これはトラウマだ。Lが死んだとき。
この二人に惹かれた者にとっては、二人は仲良くゲームで遊ぶネコとネズミだ。
Kitusne 女性 Age: 18
「DEATH NOTE」と「フルーツバスケット」両方とも泣かされた。
freyachan 女性 UK
「カレカノ(彼氏彼女の事情)」の第1巻を読んだとき泣いたわ。
まるで大きな赤ちゃんみたいにね!
Gallarn Age: 24
つまんね。このトピックスは女ばかりだな!!
追伸:マンガで泣いたことはない。でも「僕等がいた」はちょっとだけ感傷的になったな。
Sandbar Australia
「Monster」全18巻。各巻が20ドル。
これには泣いた。
Najaraja Rome, Georgia Age: 32
俺はあまり読まないけど、泣いてしまう場合があるよ。
特にこのメッセージなんか泣けるね。
「この画像/動画は既に削除されました」
指摘している人がいましたが、途中から女性の書き込みが多く、少女マンガ、BLマンガも多いみたいです。
読んだこと無いマンガが多く、日本語のタイトル名は検索して調べました。
それでも、同人誌や短編らしくて一部分からないものもありました。
全部調べて、表紙絵を載せてページの賑やかしにしようかと思いましたが、途中で挫折しました。
少ないけど「はじめの一歩」のような少年マンガも上がってはいますが。
少年マンガはアクションが中心で、少女マンガは悲劇的要素を散りばめた「泣ける」ラブストーリーが中心に出版されているということでしょうか。(とは言っても「I''s」や「こどものじかん」なんか、少女マンガではないと思いますけど)
ところで、「こどものじかん」は読んだこと無いけど、レイジというキャラは嫌われてますね。
[PR] 台湾中国語翻訳


- posted 23:00 |
- Trackback(0) |
- Comment(37) |
- Page Top
Comment
1げぇぇぇぇぇっと!!!!!111!!
小説で泣き状態になったことはあるけど、漫画ではなかったなあ
誰かレイジとやらを詳しく
きりひと賛歌を挙げている奴とは親友になれそうだ
プリティフェイスで乱堂が死ぬっけ?
きりひと讃歌が出てくるとは!
知らない漫画も結構あるなー
MONSTER20ドルはワロタ
乱堂死なねーよw。
少年漫画の方が感動するなぁ。一歩は同意。
※レイジについて(以下ネタバレ注意)
かつて愛しあっていた女性(他界)の娘(小学生)と同居する二十代池麺
娘に母親の面影を重ねており、娘が成長したら犯っちゃう気マンマン
幼少期より愛に飢えていたため、娘に近づく男がいると偏執的で嫉妬深くなる
娘は娘で主人公(男性教諭)とやっちゃう気マンマン
青年漫画が少ないなあ…。
男はアニメの方に行ってしまって
あんまり漫画読まないんだろうか。
いやそもそも日本みたいに売ってないんだよ
大人が堂々とマンガ読んでるのは日本だけらしい
そんなことよりこどものじかんってただのロリ漫画じゃないの?
このコメントは管理人のみ閲覧できます
>そんなことよりこどものじかんってただのロリ漫画じゃないの?
ロリおたの意見
「違うよ!早熟化する小学生の性の問題や教育現場の労働問題に鋭いメスを入れてるんだよ!」
一般人の意見
「どう見ても変態ロリ漫画です。本当に(ry」
泣いた唯一の漫画「お~い竜馬」
愛人 -AI・REN-はガチで名作
羊のうたがあって安心した
泣いたことないやつは「赤ちゃんと僕」の最終巻と「夜回り先生」を強くおすすめする。
特に夜回り先生は演出やフィクションがあると言っても泣かないやつは居ないと思う。
漫画で泣いたのは「自虐の詩」だけだが、ラブーンが竜田揚げになったら泣くと思う。
きりひと讃歌がでてくるとは
外人もやるな
サイボーグクロちゃん
横内先生復活しないかな
うしおととら…は海外翻訳されてなさそうだな。
男の子はアレを子供の時に読んでおくと、いい年になっても読み返して泣く…。
レイジは普通にいい奴だろ
りんに執着するのも
経緯からすれば当たり前
モンスター全巻セットで20ドルかと思ったら、一冊でか。あのグダグダで20ドルは泣ける
レイジはりん本人を愛してるんじゃなくりんに尽くしてる自分と、娘に何かしてあげることがりんの母親に尽くしてる事と思い込んでるからだからなぁ
尽くし方は(今の所)真っ当なものだけど、娘本人に見透かされてる辺りと、実の父親を前にした時の小物っぷりは情けなさ過ぎる
しゃにむにGOとフルバぐらいかな。
ある種の純粋さが残っていた学生の時に泣けただけで成人してからは泣ける漫画にはであってないなぁ。
しかしモンスター1冊20ドルとかよく買うな・・・
高すぎて手が出ないわ・・・
泣けるマンガでみどりのマキバオー上げてないようじゃ、外人たいしたことねーな
羊のうたがあってちょっと嬉しい。
でも泣けるかどうかはまた別かな。
トライガン10巻は読む度に泣きます。
プラネテスと二つのスピカがないとは…。
特にプラネテス、Please save Yuriとか、ノノの話とか、ロックスミスとヤマガタの話とか、フィーと犬の話とか、かなり良いシーン多いと思うんだが。
愛人 -AI・REN-が二件も…
嬉しくて涙が出たよ
ワンピースは海外翻訳されてそうだけど、外人はチョッパーで泣いたりしないんだな
ていうかさ、なんでマイナー漫画ばかりあげられているの?
有名どころが古典しかないってどういうことよ。
マイナー漫画が優先して翻訳されているってことなの
正直英語使える中華圏やつらの話じゃないかって気がしてきた。
英語圏で出てくる話題じゃねーだろ
それと、よろしければ尼は日本版じゃなく、彼等が直接手に取っているいるであろう、英語圏での尼の紹介をお願いしたい。
向こうのコメントの反応含め、どようなデザインなのかを見てみたい。
古い漫画は正規、非正規ともに英語バージョンが出回らないから。
DEATH NOTEは意外だな
Lはまだわからんでもないが月とは
ハチミツとクローバーのラストで泣いたな。
恋云々よりも青春の終わりをひしひしと感じて切なかった
電影少女は無いのか・・・
このコメントは管理者の承認待ちです
Page Top