fc2ブログ
  1. Top » 
  2. アニメ » 
  3. 【海外反響】「宇宙をかける少女」第1話

【海外反響】「宇宙をかける少女」第1話

昨日の「鉄腕バーディー DECODE:02」よりも、さらに微妙なかんじの「宇宙をかける少女」。
「宇宙」と書いて「そら」と読みます。

宇宙をかける少女新番組予告


公式サイト
宇宙をかける少女


ネタ元
Sora wo Kakeru Shoujo Episode 1 Discussion - Forums - MyAnimeList.net


投票数80
 点数  票数  割合 
5-大好き2328.75%
4-好き2733.75%
3-まあまあ1721.25%
2-嫌い78.75%
1-大嫌い67.50%

id
なんてこった、ルルーシュ!何やってんだ!?
C.C.もいるじゃないか!
御厨仁もいるのは、どうでもいいや。Dx
このアニメを見て感じたよ、マクロス、Freedom、舞HIME、プラネテス、コード・ギアス、絶望先生、ギャラクシーエンジェル、ちょびっツ等々全部ミックスされてる。

とっても良いいな。
愛してるよSunrise。
正直、楽しめた。

「アイ ハブ コントロール」

(注)
声優が同じ
福山潤 =ルルーシュ = レオパルド
ゆかな =C.C. = 獅子堂高嶺
下野紘 =御厨仁 = フリオ・スール

「アイ ハブ コントロール」
レオパルドやイモちゃんなどAIがメカの操縦する前に発するセリフ

cheeky
想像してたよりは、良かった...
もっと胸の谷間とか、過剰なファンサービスを想像してたよ。

Piroko Male San Francisco, California
素晴らしいな!
まだ全体像が見えてこないが、すぐに明らかになるだろう。
アニメーションやキャラデザについては予想したより良いよ。
「アイ ハブ コントロール!」は好きだよ。
とっても愉快に聞こえる(確かこれって、ガンダム00か何かのパロディーだよな)
Good Smile Company」「COSPA」といった会社のロゴなど、パロディーがそこら中にあったな。
EDはとっても癒される。

david167 Male Los Alamos
全体的に「エクセル・サーガ」風「ロスト・ユニバース」のような印象だな。
宇宙活劇、ばかげたファンサービス、ばかげたコメディー。
でも、絵もドラマも良い!

kaminakun Male Toronto, Ontario
キディ・グレイドを思い出した :)
良い始まりだな。

Sheepdude Male Illinois, US
これはひどい。
くずアニメだよ。
こんな作品のせいで、アニメがメインストリームになれないんだよ。

sniW Male
視聴続行の価値有りだな。
第1話は良かった、とっても想像力をかき立てる話だ。
ちょっと会話がくどい点もあったけどね。
イモちゃんの"I HAVE CONTROOOL!"は本当に面白かった。

infinite_zero Male Auckland, NZ
言いたいことはこれだけ
1.ルルーシュのAI、面白すぎ。
2.I HAVE CONTROL

Uminekko Male
今まで見た中でも、最も汚らわしい話だった。

Cydra Male Stockholm, Sweden
「FUCK SOCIETY(世の中なんてクソくらえだー)」

↑汚らわしいなんて言ってるけど、とっても面白かったよ。

(注)
「FUCK SOCIETY(世の中なんてクソくらえだー)」
ルルーシュのAI レオパルドの捨て台詞(だと思う)。

cyruz Male Germany
笑ったよ。
かなりドタバタしてるよね。
でも、それが面白いよ。
どうなるのか続きが気になるよな。

Wasabi Male New York
レオパルドは分かり易い面白いキャラだな。

Tekky99 Male Los Angeles, CA
今回のエピソードはシビれたよ...
初めから終わりまでずっと楽しめた!!

Kvakond Male Budapest, Hungary
正直に言って、好きになろうと努めたけど、酷すぎる。
成熟した重厚なものを予想してたのに...
"I HAVE CONTROL"これは、聞き飽きた。
 >kaminakun
 >キディ・グレイドを思い出した :)
宇宙、メカ、2人組の少女。そのうち一人は宇宙警察のエリート組織の一員、巨乳、露出の多い服装。
あまり似てないかな。

Karura Male n South Cali
話が混乱してて、馬鹿馬鹿しくて…でも楽しい。
そして、ヒロインの秋葉には俺のお気に入りのフェチが詰め込まれてるんだ。
これはプラス点だよ。

Faust721 Male
本当に楽しめたよ。
とってもバカらしい、でもとっても面白い。
この調子で続けば、楽しいシリーズになりそうだな。

noteDhero Male Georgia
何というエピソードだ。
事前の予備知識なしで見た。
予想よりファンサービスは少な目。
そして、仕事を選ばない福山は汚れてしまった。
面白い要素がいくつもあるけど、独創性はないな。
それでも見るけどね。

kuroshiroi Male
凄い第1話だ。
素晴らしいアニメーション、面白い声優たち、良さそうなプロットが控えていそう。
続きが待ち遠しいよ。

neverless Male Toronto, Ontario
1.ロボット・ルルーシュに爆笑
2.「FUCK SOCIETY(世の中なんてクソくらえだー)」に爆笑(「I HAVE CONTROL!」よりこっちの引用が好き)
3.話がドタバタして、よく分からない。

Echelon Male
えーと、この作品はちょと好みと違うかな。
俺には可愛らしすぎるよ。
あ、でも残りのエピソードはチェックするかも。

hearmescream Female
過去の作品より良くなると期待している人がいるのは驚き。
典型的なサンライズ作品。
時空の再構成がどうとか、そんな話だよ。

Kayro Male Lisbon, Portugal
>Wasabi
>レオパルドは分かり易い面白いキャラだな
同意。
レオパルドとルルーシュのセリフを入れ変えたパロディーが作られそうだな。
ルルーシュが「FUCK SOCIETY(世の中なんてクソくらえだー)」なんて言うのを見たら大爆笑だよ。
思ってたより、話はかなり良かった。
ファンサービスをちょっと控えめにしたのは正解だな。

WcDuck Male Helsinki, フィンランド
なんか滅茶苦茶な設定だな、でもそれがいい。
ピンクの髪の女の子、可愛すぎ。

kie_ Male
話は平均的。
ルルーシュのAIロボットが全てだな。

Jacut Male Paris, France
はは、意味無しバカ話だったな。
娯楽作品としては楽しめたよ。
でも、シリーズを通して見るかどうかは分からないな。
同じ声でルルーシュのようなキャラクターを演じた福山潤は光ってたな、とっても面白いよ。

Kiseki Male Germany
いいスタートを切ったな。
今回のスタッフは凄いな、音楽も良いし、アニメーションも良い、キャラクターも調和している。
視聴続行決定だな。

ntHai Male Budapest
このアニメは滅茶苦茶だよ。
不愉快なアニメーションと破綻したストーリーを別にしても、このアニメは駄目だよ。

RaitoTheReaper Female
これはひどい。
話は整理されてないし、独創性にやや欠ける。
もう続きのエピソードは見ないよ。

Reizhan Male Norway
レオパルド役の潤は良かった。
予想したよりも良かった。
予想が悪過ぎだったてことだけどね。
少なくと他のキャラクターに興味がいく程度には、アニメーションも良かった。

gameoffreak8 Male
予想とはちょっと違って戸惑ったけど、面白くてずっと笑ってたよ。
シリーズの始まりとしては、あまりうまくなかったかもしれないけど、少なくとも俺は好きだよ。

atruong18 Male California, US
ルルーシュの声で狂った会話をするロボットは、めちゃくちゃだな。
とっても面白いよ。

このアニメのタイトルを見たとき「時をかける少女」を思い浮かべたよ。初め、パロディーなのかと思って、調べた。

Galatea Female omo, Italy
理解不能。
全然駄目。
想像力欠如の単なる模造品。


書き込んでるのはアニメファンなんだけど、好き嫌いが別れてます。
頭を空にして楽しむようなバカアニメだと思うんですけどね。

気に入ったと言う人も、「予想より良かった」というのが多いです。
どれだけ、低く予想してたんでしょう。
まあ、B級アニメっぽさがプンプンしてるのは確かだと思いますけど。

ルルーシュの声優・福山潤の演技は大好評見たいです。


[PR] 台湾中国語翻訳

にほんブログ村 アニメブログへ

Comment

No Title

1をゲトるニート

  • 名無しさん [#-] |
  • URL |
  • 2009 01/27 (Tue) 23:20
No Title

どっか他でもかかれてたけど、ただ眺めてるのがなぜか楽しいアニメ。
なんだろこの感覚?パネキット動画を見てるような・・・

  •    [#-] |
  • URL |
  • 2009 01/27 (Tue) 23:59
No Title

統一感のない感想ですねぇ。

どういうところが面白くて
どういうところがダメなのか
読んでもサッパリ分からん…。

  • 名無しさん [#-] |
  • URL |
  • 2009 01/28 (Wed) 08:42
No Title

I HAVE CONTROLがなぜそんなに面白いのかわかりませんねぇ。
Engrish的なことかな?

  • 名無しさん [#-] |
  • URL |
  • 2009 01/28 (Wed) 13:21
No Title

いや日本では微妙どころか今期1,2の人気作だよ・・・・・

  • 名無しさん [#-] |
  • URL |
  • 2009 01/28 (Wed) 19:53
No Title

賛否両論激しいのは日本でも同様だっぽ

嫌いなヤシは見なけりゃいいんだがそこをあえて叫びに来るのも日本も外国も変わらぬのなw

ただギアス見てたかどうかも評価の分かれ目になりそなかんじ?

  • 名無しさん [#-] |
  • URL |
  • 2009 01/28 (Wed) 20:30
No Title

"I HAVE CONTROL"ってパイロット用語か何かじゃなかったのか

  •   [#SfkP86kc] |
  • URL |
  • 2009 01/28 (Wed) 21:47
  • Edit
No Title

>>パイロット用語か何かじゃなかったのか

パイロットとコ・パイの間での操縦の確認なだ
自衛隊でもやってたはず

  • 名無しさん [#-] |
  • URL |
  • 2009 01/28 (Wed) 23:01
No Title

"I HAVE CONTROL!"といえばベターマンしか思い出さん

  • 名無しさん [#G1tBPjto] |
  • URL |
  • 2009 01/29 (Thu) 03:21
  • Edit
No Title

アイハブコントロールはガンダム00のアレルヤの発進時の台詞ですな。
思いっきり日本語読みだったから変なインパクトあって2期でネタになってた。

  • @ [#-] |
  • URL |
  • 2009 01/29 (Thu) 22:26
No Title

戦闘妖精雪風だよ。
原作の小説を読んでない人は解らないだろうけど。

  • 名無しさん [#-] |
  • URL |
  • 2009 02/17 (Tue) 23:10
コメントフォーム
このエントリへコメントを書く
(任意)
(任意)
(任意)
(必須) HTMLタグは使用できません
(任意) ID生成と編集に使用します
(任意) 非公開コメントにする

Page Top

Trackback

Trackback URI
http://icantspeakeng.blog79.fc2.com/tb.php/24-e0ea2ffc この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザーのみ)
【新番組】宇宙をかける少女 第1話「孤高の魂」

少し期待していたアニメなんですが、激しく微妙な出来。というのも、何をやりたいのかサッパリわからないんですからw SFなのはわかりましたけどw 普通1話意味不明のアニメでも、方向性や世界観くらいは何となく掴めるもの。このアニメは本当に何も分からない・・・・...

宇宙をかける少女 第01話 感想

 宇宙をかける少女  第01話 孤高の魂 感想  -キャスト-  獅子堂秋葉:MAKO  レオパルド:福山潤  神凪いつき:遠藤綾  河合...

宇宙をかける少女 第1話 「孤高の魂」

このアニメのジャンルが分からんw 一話からいきなり地球に落下するコロニーを阻止するという重い展開も入り、シリアスなSFものと取るべ...

宇宙をかける少女 第1話「孤高の魂」

奇妙な出会い。

宇宙をかける少女 第1話

公式サイト:http://www.sorakake.net/ 妙なしがらみのある原作も無さそうで、オリジナルものっぽいのは大好きでかなり楽しみかも。 関西では金曜深夜放送、関東ではもう第2話の放送も終わっていますが今更のように第1話の感想です。 まだ関西で第2話が始まったわ...

宇宙をかける少女 第1話「孤高の魂」

25時半前に寝てしまったのですが、何とか予約録画で助かりました…w それでは、簡単な感想です。 ・OP 第1話はOP無し。 次回以降に...

本日の更新【2009年01月06日(火)】

  「宇宙(そら)をかける少女」の1話目『孤高の魂』よりー。 放送前から大いに期待してたけど予想以上に面白いですよコレ!! 本編の主人...

宇宙をかける少女 第1話「孤高の魂」

助手「2009年1月期第8弾は・・・」 博士「原田知世ですね、分かりますwww」

「宇宙をかける少女」1話 孤高の魂

舞HiMと同じような流れを組む形になるんだろうとは思っていたけど、なんつうか想像以上に無茶苦茶な1話だった。 女の子がたくさん出てくると...

宇宙をかける少女 第1話「孤高の魂」

サンライズの「宇宙をかける少女」、第1話から謎かけのサブタイだが、まさか変態AIのレオパルドが孤高だとでも? 事前情報ではキービジュアルやキャラデがイマイチに感じて気乗りしなかったけれども、やはりアニメーションは動いてからが本番。その点ではさすがサンライ

宇宙をかける少女 第1話 孤高の魂

 【送料無料選択可!】『宇宙をかける少女』OP主題歌: 裸々イヴ新世紀 / ALI PROJECT 何気に 女子キャラの作画は 高品位。 この後からのアングルとか 妙な気合を感じますけど。

宇宙をかける少女 #01

宇宙を舞台にしたSF冒険モノ??? まぁ、なんにしてもサンライズですからw 安心して見れますよね、きっと^^; 宇宙をかける少女 第1話 ...

  • from RAY=OUT |
  • 2009 01/29 (Thu) 13:37
宇宙の乳は俺の乳「宇宙をかける少女」

かけるのは股でも乳でも構いませんが、ゴミを撒き散らすのは迷惑千万です。 この物語世界では義体が精巧に作られているようです。そうな...

なんという福山 潤さんの無駄使いなんだ!?と、1ツッコミを入れちゃいます☆彡 宇宙をかける少女第1話『孤高の魂』

 こちらでは、まさかすぎる放送エリア決定!!!  当初、東名阪のみの放送だったのは確認されたんですが……12月26日に、急遽、こちらでも放送...

Page Top

はじめに
英語掲示板を翻訳して紹介しています。 語学力不足を痛感してますがよろしく。 まずは、逐語訳からの卒業が目標です。
メール
にほんブログ村 アニメブログへ
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
広告

Amazon
RSSリンクの表示
リンク
Powered By FC2