【海外の反応】日本の警察がWiiを使って指名手配の似顔絵を作成しているらしい件
- 2009 02/03 (Tue)
Wii内蔵の機能でアバター(Miiと呼ぶそうです)を作成して、ゲーム内で使用したり、メッセージのアイコンとして使用したりするそうです(Wiiを持ってないのでよく知りません)。
ひき逃げ事件の情報提供を募る看板で、このMiiが使用されているらしいです。
Miiで指名手配 | GAMEKO
神奈川警察、似顔絵ツール「mii」を使って指名手配写真を公開?:ザイーガ
これに対する反応です。
ネタ元
GoNintendo ≫ Blog Archive ≫ Have you seen this Mii? It’s wanted for car theft- What are you waiting for?
Police use Mii
Have You Seen This Mii?: Mii Sought in Hit and Run
lerry[maru] in Kuala Lumpur, MY
爆笑。これって本当かい?
lightningsabre in バンクーバー
ははは、ある世代で最も売れてるゲーム機を使うの良い戦略かも。
あとは、実際に有効なのか確認が必要だな。
aprilius20 in Malaysia. Physically, at least.
実際は今までと比較して、どうかだ。
捜索が、楽になるかもね。
Miiのせいで、似顔絵の画家たちが失業しないことを願うよ。
Matteas in Prague, Czech Republic
はは、あの絵は、俺のクラスメートに似てるよ。
まあ、多くの人に聞き込みしてあのイメージを作ったんだと思うよ。
oCHAPPYo in Singapore
これって本当?
日本の警察は唖然とさせるよ。
Darkdam in New York
隣に住んでる年輩の男に似てる。
警察はまじめにやってるようには見えないよ。
RogueTrooper in Berkshire UK
犯罪者を捕らえるためにやってるんだろうけど、Wiiだとバカっぽく見えるな。
NPC in Rocklin, CA
警察署では、Wiiボクシングで多分あのMiiを殴って遊んでるな。
raptor_cZn in Kuala Lumpur, Malaysia
わーお、本当にこれで見つかるのかな
Rusting in South Texas, USA
わーお、アニメキャラが画面から出てきて車を運転したのかよ!
「攻殻機動隊」のキャラみたいだな。
tenrou in Monterey, CA
笑うしかないな...^^;;;
Shockerz in Malaysia
わーお!なんか新しさを感じるよ。
Arekusu
想像してみて下さい。
あなたがWiiの掲示板などに行き、このアバターを見たとします。
そしてある日、通りを歩いていて、「あれってMiiの...指名手配犯?!?!」
azn-n3ss-__- in Brisbane
はっは、轢き逃げ犯は、あのMiiを見て多分笑ってるだろうな。
bis2501 in England
顔のスケッチを作るのに、Miiと同じようなのコンセプトを用いてるって前にTVで見たことある...額、眉毛、目、鼻、口などのセットがあって、目撃者に確認してもらいながら交換してた。
でも、Miiを使えば、とっても簡単にできるようになるかな。
Katsuyoshi in Poland
容疑者がすぐに自首しそうな気がする^^
ETERNAL in Toronto, Canada
はは、任天堂は、最近奇妙なところで見掛けるようになったな。
Harts in Estonia
笑った。
これって本当に正規のやり方なの?
それともポスターに注意を引きつけるためにやってんの?
Xcomp in UK
彼のフレンドコードを手に入れたら、日本の警察に連絡しよう。=P
yueki in NYC
画家に給料を払う余裕がないのか?lolz
GreenVirus
次は何だ?
かわいいアニメの萌えなアバターか?
バージニア工科大学みたいな事件を日本の女の子が起こすのを想像しちゃったよ。
警察が彼女に百万ドルの賞金をかけるんだ。
指名手配書の似顔絵には、「ひぐらしのなく頃に」の梨花の可愛いロリ顔があるんだ。^^
Naoki in Las Vegas
作った警察官はWiiで遊びすぎだな。XD
Blowfish
言い訳が必要だな。
遊んでるのでなく、仕事でWiiを使っているとね。
LordChris915
おかしくはないと思うけど…警察の能力について関心があるな。
Dangeresque
これこそ、ユーモアの神髄だな。驚いたよ。
Klemmins
「アジア人の外見はみんな同じだから、miiで十分なんだ」というジョークを作ろうとしてるみたいだな...。
spindoctorzen
アメリカの警察はXboxを使うのか。
L
これこそ、イノベーションと呼ぶべきものだな。
willy626
似顔絵作成は大変なのか?
このMiiを使うと簡単になるのかも。
Dresan
警察が目撃者と一緒にMiiを使ったのか、それとも誰かが作ったものを警察が受け取ったのか?
Lemond
被害者「犯人は男、黒髪...」
警官「分かりました、人口の半分まで絞り込まれました。では、このWiiを使って外見を教えて下さい」
被害者「はい、とっても簡単ですね」
笑って、ジョークで切り返そうとする反応が多いです。
(ジョークらしいと分かっても、いわゆる「アメリカンジョーク」なのかよく分からないものが多々ありました)
あと、警察はまじめにやってるのか、実際役立つのか、みたいな反応ですね。
でも、指名手配の似顔絵は、写実的というより特徴を強調したマンガみたい所があるから、Miiのようなアバターでも十分役立ちそうな気がします。
Miiっぽい似顔絵が作れるサイト
My Avatar Editor Beta 2!
[追記]
実は警察が作成したものでは無いらしいとの情報が…
日々是遊戯:「犯人」は誰!? ウワサ広がる「Miiで指名手配」の不思議 - ITmedia +D Games
[英語メモ]
ninty =Nintendo任天堂の略
[PR] 台湾中国語翻訳


- posted 23:00 |
- Trackback(0) |
- Comment(14) |
- Page Top
Comment
いわゆるモンタージュ写真より似顔絵のほうが効果的だと日本の警察は言ってるね。写真だと刷り込み効果がありすぎるというか、ちょっとした外見の違いで別人だと思ってしまう。でも似顔絵だともう少し幅広い認識をするので犯人逮捕に結びつきやすいとか。コメントを書いてる外国人は当然そういう日本の警察の発表を聞いたことがないだろうね。
初耳だったー
おれは正直ほとんどの外国人と同じ反応です。。
明らかにMiiだと明らかにデフォルメされすぎでしょう・・・
こんなのを作られたら、
犯人の顔を見て警察に教えた人も、本当の犯人の顔を忘れて
いざ面通しの時に思い出せなくなりそう(笑)
或いは、従来通りの素描とこのMiiと二つ並べるとイメージがわきやすいかもしれないですね。
あまり具体的なイメージ過ぎると、あまり似てなかった場合はかえって逆効果だからねぇ
まあここまでデフォルメするのもあれだけど
でも、日本人にはただの記号を実際の顔に脳内変換する特殊技能があるから、これで十分って気もする。
ようするに、これに似てる男だろ?
なんとなくどんな顔か想像つくよ。
これはあり得ないと思ったけど
1さんのコメで警察の意図を把握できた
三億円事件のモンタージュも実在する人の写真をそのまま使った為に捜査が後手に回ってしまった・・・とかだっけ?
うーん、ここまで単純化してしまうのはちょっと・・・
それと人間の記憶って結構曖昧だからその証言+単純化て間違った方向に行きやすいのでは無いかと思う
ある程度の範囲で「間違って」いなければならないってことなのでしょう。
記憶が曖昧だからこそ、似顔絵も曖昧でなければならない。
そうでなくやけに詳細な似顔絵だったりすれば、どなたかも言っているように
「似てるけどこんな目じゃないから」とか考えて
通報を避けたりする心理が働く。
曖昧な似顔絵なら、「似てないところもあるけど、下手な似顔絵だからうまく書けてない部分があるからかも」となって通報を試みようとする心理が働く。
たったひとつの「完全にこの人です」という通報を求めて他を排除するより、多くの「あの似顔絵に似ていなくもない人がいる」という通報があったほうが捜査の助けにはなるでしょう。
そういう意味じゃなくてパターンが最初から少ない事に疑問があるということ
もし一つでも思い違いがあれば、抽象化された絵では絶対的なものとして固定化されてしまう
といった危惧があるのでは?
まあ写実的な似顔絵でも同じ事が起こりえるけどな
この件、警察はやっていないようですよ。
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0902/05/news030.html
↑よし、海外に貼ってこようぜ
>1のコメントは何だったんだ・・。
よかったよ。
こういうのを本気で警察がやってたら稚拙すぎてマジで引いてたわ。もっともらしいこと言って必死で擁護しようとしてる人たちには悪いけど。
こんな絵で捕まるかよwどこの三流国家だよww
Page Top