fc2ブログ
  1. Top » 
  2. アニメ » 
  3. 【海外反響】「宇宙をかける少女」第3話

【海外反響】「宇宙をかける少女」第3話

第3話の前半は、レオパルトの下ネタです。

ゴールデンオーブ(まんまキン○マ)を秋葉に取り付けてもらい、
「来た来た来た来た来た来たーみなぎって来たぞー」

秋葉が黄金銃の引き金を引いて反物質砲を「発射」

その後
「僕は今、とても清らかな気分なのだ…何というか、男として真っ白に燃え尽きたような、充・足・感」
と余韻に浸るレオパルト。


「宇宙をかける少女」第3話の反響を掲示板でチェックしてみました。



公式サイト
宇宙をかける少女

ネタ元
Sora wo Kakeru Shoujo Episode 3 Discussion - Forums - MyAnimeList.net
Sora wo Kakeru Shoujo (Sora Kake Girl) -AnimeSuki Forum


kie_ Male
初め、神凪が本当に死んだと思ったよ。
秋葉は、カツラをつけたには気が付かなかったな。
面白かったけど、もっとレオパルドの出番が欲しい。

Eternal_Blaze Male
第3話まで進んだけど、まだ全体像が見えてこないよ。
レオパルドは見る価値あるけど、出番が十分でないな。
まだ第3話だから、神凪が本当に死ぬなんてあり得ないと思ってたよ。

Leuconoe Male London
>もっとレオパルドの出番が欲しい
俺も同じことを考えた。

maxime1007 Male montreal, quebec
レオパルドが「発射」の意味が分かって大笑いしたよ。
このシリーズは、まだ先が長いけど、どんどん面白くなってくな。

noteDhero Male Georgia
ありきたりで、話が整理されてないな。
フルメタ風ミリタリー少女(神凪)で面白くしようとしてるのにな。
でも、ごちゃごちゃして、うまくいってないよ。

Kvakond Male Budapest, Hungary
OPは、このアニメに全然あってないな。

winsomemastix Male
もっとレオパルドの出番を。
彼がでないと、このアニメは見る価値ないよ。

Eternal_Blaze Male
第3話まで進んだけど、まだ全体像が見えてこないよ。
レオパルドは見る価値あるけど、出番が十分でないな。
まだ第3話だから、神凪が本当に死ぬなんてあり得ないと思ってた。

Sonja Female

>Eternal_Blaze
>まだ全体像が見えてこないよ。

私もそう思う!
何が起こってるのかよく分からない...でも今回は第1話よりはちょっとましだった。
でも、まだ何かよく分からないから、あんまり楽しめないよ。

tiberis1221 Male Morelos, Mexico
このエピソードで「スペシャルA」を思い出して大笑いしたよ・
ナンバー2少女 XD

Kira01
レオパルドは人間の感情を持たないロボットで、彼の笑いや泣き声は偽物だよ。
金色の電球が装置の縁にぶつかった時に、何故レオパルドは痛がるんだよ?
非論理的だ。
神凪はレズだな。面白いよ...これは本当に予想外だった。
潜入捜査といって、神凪は秋葉と百合関係になろうとしてるよね。

HoboFreedom
爆笑!
レオパルドはタマを手に入れたんだ。
あのキャノン全体は、大きなアレの暗示だな。

>Kira01
> 金色の電球が装置の縁にぶつかった時に、何故レオパルドは痛がるんだよ?
>非論理的だ。

彼は、タマを打たれたんだよ。

Wasabi Male New York

>HoboFreedom
>あのキャノン全体は、大きなアレの暗示だよ。

そう思ったのは俺だけで無かったんだ。
秋葉がゴールデンオーブをぶつけた場面で笑ったよ。
まさにローブローが決まった瞬間だ。

>Kira01
>神凪はレズだな

神凪は情報を得る手段として秋葉に接近してるだけで、実際にはレズでないと思う。

De-JaY Male Berlin, Germany
面白かった。
いつきの潜入捜査の変装は、とっても可愛いな。

kawaiimisato Male
楽しかった。
忍者ガール(ほのか)がデビルモードか何かになって戦うシーンが良かった
今回も、レオパルドはルルーシュに聞こえたよ。
ルルーシュがAIユニットに生まれ変わったみたいだ。


serenade_beta
「うわー…痛い…こらー!もっと優しく扱え…絶望的に痛い…」
いつものように「宇宙をかける少女」はエロジョーク満載desu。
面白かったけど、話はあまり進まず、ちょっと期待はずれな面も。
全体を通してボケ役のイツキのおかげで、ギャグは面白い。
生徒会とかはまだ謎のまま。
ほのかの帽子に隠されたヘアースタイルが明らかに。
いつきは、表向きに死んだことに。
仮面を付けた二人組はコメディー要員。
秋葉の反応はいつも面白い(交換日記に「ごめんムリ」)
アニメーションは良いな。
ストーリーは、なんかどこかで見たような感じ。
多分、これからはOPは飛ばしてみるよ。

ThoHell
メインキャラはみんな性格も外見も可愛いよ。
ほかかは実はとっても強いけど、帽子なしだと精神的に不安定になるのか?
ニーナもいいキャラだな。とっても真っ直ぐ、場合により慎重に保守的に振る舞え、でも情熱的。
イツキは服を脱いで...学校を走り回ってたな。なんでブラをしないで、ラッピング(サラシのこと)してるんだ?数ある女戦士のスタイルの一つみたいだな。
二人の仮面の少女は悪役かと思ったけど、コメディアンだったよ。
生徒会は秘密結社...よく分からない。
三人のヒロインの絡みは本当に面白いな。

Midonin Florida
レオパルドにゴールデンオーブ装着した後にかかる音楽が良い。
レオパルドが発射した後、付近一帯が白いもやで覆われるのは、性的にアレを象徴してるな。
妹子のキレたときの口の悪さには驚いた。

Flo
ほのかは、典型的なレイのクローンだな。

Vallen Chaos Valiant
メカのバトルシーンが良い。機械の怪物が本当に活き活きとしてた。
武器のアップグレードでもしない限り、QTアームズでは敵に対抗できないみたいだな。
あるいは、あの触手の怪物は通常より強いという設定か?
後から出てくる敵は、男根砲なしでも勝てるようになるのか?
(機械の怪物は死の直前にレオパルドの名前を叫んでた。これってレトロで古くさい表現だけど、かえって新鮮かも)
ICPの仮面の二人の登場は意味無かったな。
身分を偽って潜入してるイツキを放置しておく生徒会も変だよ。

JediNight
秋葉がゴールデンオーブを取り付けるシーンででは、俺まで痛くなってきたよ。
レオパルドはタマを取り戻した!(笑)
後半は変だった。例えファンサービスだとしても、イツキが服を脱ぐ理由が馬鹿すぎだ。
イツキの胸の巻いてたのは日本の古い時代のブラかな?



一部を気づかない人もいますが、レオパルドの下ネタは楽しめたみたいです。
レオパルドの反物質砲のこと男根砲(phallic cannon)なんて呼ぶ人までいました。


一部に、レオパルドは"Zero-bot"と呼ばれてました。多分、コードギアスのゼロのロボット版みたいな意味だと思います。




[英語メモ]
cajones =drawer(スペイン語から)
doofus =愚か者


宇宙をかける少女 Volume 1 (DVD)
宇宙をかける少女 Volume 1 (DVD)MAKO, 遠藤 綾, 牧野由依, 福山 潤, 小原正和
おすすめ平均
stars宇宙をかける少女 Volume 1  秋葉たちヒロインの活躍に期待!(特に妹ちゃん!!)
starsレオパルド
starsOPの歌と映像が全然あってない

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

[PR] 台湾中国語翻訳

にほんブログ村 アニメブログへ

Comment

No Title

中華キャノン発射!

  •   [#-] |
  • URL |
  • 2009 02/05 (Thu) 23:43
管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • - [#] |
  • |
  • 2009 02/06 (Fri) 09:04
No Title

 糞 違 法 外 人 ど も

 偉 そ う に

 盗 品 品 評 会 乙

  • 名無しさん [#-] |
  • URL |
  • 2009 02/06 (Fri) 09:06
No Title

OP飛ばすなんてなんてカスだな

  • 名無しさん [#-] |
  • URL |
  • 2009 02/06 (Fri) 10:41
No Title

おら東北の地方人だ。
今日やっとAT-Xで1話が見れるだよ!!

  • なんだかな~ [#-] |
  • URL |
  • 2009 02/06 (Fri) 12:51
No Title

*3
日本に住んでる外人もいるだろうに

  •    [#-] |
  • URL |
  • 2009 02/06 (Fri) 16:26
No Title

最初は「どうかなあ?」とか思っていたこのアニメも、最近は楽しめるようになってきた。
でも、シナリオやっている人は昔からあまり「合わない」人なので、最後まで微妙に合わないまま終わるかも知れない。

三つ目のコメント、もうそういうのいいから。
もう、見るだけで疲れるんだよ。
日本人の俺らに書いてもしょうがねえべ。

  • 名無しさん [#-] |
  • URL |
  • 2009 02/06 (Fri) 16:54
No Title

気づかない人多いもんだねぇ
あそこら辺は丸々アレな感じだったのにね

  • 名無しさん [#-] |
  • URL |
  • 2009 02/06 (Fri) 17:37
No Title

全体像が見えてこないって、そんなもん最初の3話で見えちゃったらクソつまらんと思うのだが。

  •   [#-] |
  • URL |
  • 2009 02/07 (Sat) 09:18
No Title

>日本人の俺らに書いてもしょうがねえべ。
それ書いてるのは・・・どうかな

  • 名無しさん [#-] |
  • URL |
  • 2009 02/07 (Sat) 22:01
コメントフォーム
このエントリへコメントを書く
(任意)
(任意)
(任意)
(必須) HTMLタグは使用できません
(任意) ID生成と編集に使用します
(任意) 非公開コメントにする

Page Top

Trackback

Trackback URI
http://icantspeakeng.blog79.fc2.com/tb.php/32-a7d50334 この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザーのみ)
宇宙をかける少女 第3話「黄金のソウルシャウツ」

「早く持ってこい、僕の力の源をな!!」 レオパルドが本来の力を発揮する話。 前回は少ししか出ませんでしたけど、今回は十分にルルパル...

宇宙をかける少女 第3話 黄金のソウルシャウツ

ネルヴァルという化け物が現れ、戦ういつき。

宇宙をかける少女 第3話「黄金のソウルシャウツ」

ドジっ娘だとは思ってたけど、ここまで酷いとはねw いつきは至って真面目なのでしょうが、周りとのギャップがもう酷いのなんの。でもその空回りっぷりが面白いと言うか可愛いと言うか魅力的なところではありますw

宇宙をかける少女 #3

今週も大馬鹿宇宙少女アニメの時間がやって来ました。(^^; 磁気チェンバーを手に入れようとする秋葉とほのかの前に、ネルヴァルと呼ばれる生...

今週の一本(2009/1/18~1/24)―『宇宙をかける少女』第3話

前回ラストで突如現れたネルヴァル。 それを見たウルは 「ガードメカにしてはデザインが前時代的だな」 と、それが過去のものであることをほのめかします。 いつきはウルの許可を得て武器を使用。 ネルヴァルの出現に気付いたほのかも駆けつけ、激しい戦闘が繰り広げられ...

ついにキター、反物質砲!でも、いもちゃんに『煮っ転がし』発言はあまりにも禁断&危険であるのがわかりました。 宇宙をかける少女第3話『黄金のソウルシャウツ』

 レオパルドの「いたーい!こら!もっと優しく扱え!絶望的に痛い…」に吹いた(≧▽≦)  ルルボイスでそれ言われたら、もはや降参状態っす...

宇宙をかける少女 第3話 「黄金のソウルシャウツ」

ネルヴァルと言われる変なメタルインベーター いつきの攻撃全く効かず ほのかの攻撃で如何にか撃沈・・・・ と思いきや外で待機中のICP、滅多打ち! ネルヴァル復活! そのドサクサに秋葉とほのか、ゴールデンオーブ窃盗~~ ゲットしたゴールデンオーブ、レ...

「宇宙をかける少女」3話 黄金のソウルシャウツ

相変わらずすごい圧縮された構成。今回の話普通なら2話分だよなぁ。 いつきの部屋が爆破されたとこで次の話にいって、あのお葬式のとこで2...

宇宙をかける少女 第3話「黄金のソウルシャウツ」

レオパルドの真なる力を発現させるという2つのゴールデンオーブ。 ちょっとぶつけるだけでもメチャクチャ痛いらしい。。。 まぁ、そういうも...

与話情宇宙の横乳「宇宙をかける少女」

しがねえ律儀な正義が仇((あだ)、 命の網の切れたのを、どうとり留めてかコロニーの、 めぐるウルとも三日越し、 怪奇課(しょかつ)の親分(ボ...

宇宙をかける少女 第3話 『黄金のソウルシャウツ』 感想

宇宙をかける少女 第3話 『黄金のソウルシャウツ』より感想です。 轟け!僕のソウルシャウツ!!

宇宙をかける少女 第3話「黄金のソウルシャウツ」 感想

みんなキャラが濃いです。 なんだかもう胸焼けしそうですよ。 それにボケばっかりだ… 宇宙をかける少女第3話感想は続きからどうぞ。

宇宙をかける少女 「黄金のソウルシャウツ」

なんか巨大な敵が潜んでいる、ということですね

Page Top

はじめに
英語掲示板を翻訳して紹介しています。 語学力不足を痛感してますがよろしく。 まずは、逐語訳からの卒業が目標です。
メール
にほんブログ村 アニメブログへ
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
広告

Amazon
RSSリンクの表示
リンク
Powered By FC2